お知らせ



一般社団法人 高知県歯科医師会 TEL.088-824-3400 高知市丸ノ内一丁目7番45号総合あんしんセンター 2F
高知県歯科医師会館 歯科保健センター 〒780-0850 高知市丸ノ内一丁目7番45号総合あんしんセンター 1F


小学校の部

高知県知事賞

浜口 颯一朗(南国市立十市小学校)「むしばきん はのすきまにも かくれんぼ
コメント:歯のすきまにむしばきんがいたら大変だなと思いました。
音声を聴く♪
宮崎 幸子(香南市立佐古小学校)「強い歯で もりもり食べて まるまる笑顔
コメント:この標語をつくった時にはやっていた「まるまるもりもり」という歌を参考にして作りました。
音声を聴く♪


高知県歯科医師会長賞

片岡 渚(佐川町立尾川小学校)「はがぬけた おわかれだけど ありがとう
コメント:新しい歯が生えてきて、たくさん歯が抜けた時にバイバイありがとうという気持ちでした。
音声を聴く♪
藤田 風子(四万十町立仁井田小学校)「歯みがきで 口も心も 晴れマーク
コメント:歯みがきしたらみんな口も心も晴れマークになるような気持ちで作りました。
音声を聴く♪


教育長賞(金賞)

池田 蓮(高知市立昭和小学校)「はみがきは みらいのぼくの まもりがみ
コメント:小さい頃は歯みがきが嫌いでむし歯がいっぱいあったけど、新しい歯が生えてきているので、
これからも歯みがきをがんばりたいです。
音声を聴く♪
山田 瑛奈(高知市立春野東小学校)「がんばった ことしもわたしは むしばゼロ
コメント:歯の検査の時に今年もむし歯ゼロで、その事を家族に伝えたら私が毎日歯みがきをがんばっている
からだよと言われて嬉しかったので、この標語を書きました。
音声を聴く♪
s 奈々(室戸市立佐喜浜小学校)「じょうぶな歯 ぐっとかみしめ ホームラン
コメント:お兄ちゃんが野球をやっていて、ホームランを打って欲しいからこの標語をつくりました。
音声を聴く♪
尾仲 真依(高知市立春野東小学校)「歯みがきは 「けんこうづくり」 つながるよ
コメント:お年寄りになっても自分の歯で噛んで食べられることが心にも体にも健康で大事なことだと思って
書きました。
音声を聴く♪
片岡 愛理(高知市立昭和小学校)「むし歯なし おもわずにっこり 歯も笑う
コメント:みんなが歳をとっても、むし歯もなく笑顔でいたらいいなと思いました。
音声を聴く♪
長尾 波奈(高知市立昭和小学校)「歯みがきは 年中無休 わすれずに
コメント:自分の歯は歯みがきをしないとこれから先後悔してしまうので、一年中(365日)しっかりと毎日
やっていこうと思って作りました。
音声を聴く♪


RKC特別賞

又川 朋海(四万十町立仁井田小学校)「よろしくね 今日から友だち おとなの歯
コメント:自分の歯がぬけた時に、嬉しくて友だちみたいに思って作りました。
音声を聴く♪
吉村 夏芽(高知市立昭和小学校)「歯がなくちゃ かめない味ない おじいちゃん
コメント:歯がなかったら噛んでも味がないので、食べて美味しくないと思う人もいると思うのでその標語を
作りました。
音声を聴く♪


中学校の部

高知県知事賞

辻 佳帆(須崎市立須崎中学校)「きれいな歯 笑う口には 福来たる
コメント:私の祖父が昔からことわざを教えてくれていて、私の家族はみんな歯を宝物のように大事にして
いたことと、ぱっと浮かんだ祖父の言葉を一緒に入れて作りました。
音声を聴く♪


高知県歯科医師会長賞

柏原 智樹(室戸市立室戸中学校)「ハミガキを する人せん人 大きな差
コメント:なし
 


教育長賞(金賞)

永橋 舞子(津野町立東津野中学校)「毎日の 歯みがきでつくる 健口(けんこう)習慣
コメント:テレビや新聞でよく見る高知県の健康目標で「健口」という字を使われているのを見て、口から
なんでもおいしく物を食べられることが一番の健康につながるのではと思って「健口」という字を使って考えました。
音声を聴く♪


RKC特別賞

正岡 尚歩(須崎市立須崎中学校)「人生を 一緒に歩む 永久歯
コメント:歯は将来ずっと一緒に歩むもので大切だからと思って作りました。
音声を聴く♪